

Brand New
Olfactive Age
五感のなかでもっとも
研究が進んでいないといわれる嗅覚
これまで取り扱いが
困難とされてきた「におい」
誰もが自由に扱える、そんな未来を願い、
「におい提示装置」を開発しました
まだ誰も見たことのない、
ソニーの新たな挑戦です
ソニーのにおい提示装置について
お気軽にお問い合わせください。
お知らせ
購入に関してはこちらをご参照ください。
下記学会/展示会にて製品の展示を予定しております。是非一度お立ち寄りください。
- 食品開発展2024 2024年10月23日(水) - 25日(金) 東京都 東京ビッグサイト
- 第77回日本自律神経学会総会 2024年10月25日(金) - 26日(土) 京都府 京都テルサ
- 日本官能評価学会2024年大会 2024年11月9日(土) 東京都 日本獣医生命科学大学
- 第43回日本認知症学会学術集会 2024年11月21日(木) - 23日(土) 福島県 ビッグパレットふくしま
- 日本総合検診医学会第53回大会 2025年1月31日(金) - 2月1日(土) 千葉県 グランドニッコー東京ベイ舞浜


におい提示装置とは
ソニー独自におい制御技術により、室内でにおい汚染を抑制し、嗅素(においの素)を手軽に提示することを可能にしました。
専用の設備や部屋を必要としないため、様々な場所でご使用が可能です。
また専用アプリによる簡単操作で、素早いにおい提示ができ、切替もスムーズです。
ご利用用途
本体と一緒に2種類の専用カートリッジと専用アプリをご用意しております。それぞれ下記の用途でご活用いただけます。
専用OTカートリッジ*
専用アプリ:NOS嗅覚測定

嗅覚閾値の研究を行うことを目的としたOTカートリッジ(別売り)*を一緒にご使用ください。
専用アプリで測定結果を記録し、比較分析もできるほか、データ転送も可能です。
利用事例:
- 鼻科・脳神経内科などでの研究を目的とする嗅覚機能の評価
- 嗅覚能力の維持/確認など
-
*
におい提示装置専用OTカートリッジは第一薬品産業株式会社より販売しております。
詳細は販売会社のウェブサイトをご覧ください
カスタムカートリッジ
専用アプリ:Scent Canvas™

におい提示装置とカスタムカートリッジ(別売り)を一緒にご使用することで、お好きなにおいを自由に提示することができます。カスタムカートリッジにはお好きな嗅素を注入することができ、1つのカートリッジにつき最大40種類の嗅素を取り扱うことができます。
専用アプリで、においの提示方法やクイズ作成など、におい提示を簡単にカスタマイズができます。
利用事例:
- におい・香りの研究
- 食品品質などの業務に携わる方に対するトレーニング
- 嗅覚能力の維持/確認など
テンソルバルブテクノロジー
におい漏れを抑制し、高いダイナミックレンジでのにおい提示を可能にするとともに、
多数のにおいを手軽に制御するソニー独自開発の高出力・高ストロークを実現するワイヤ式リニアアクチュエータアレイ技術および、
高気密カートリッジ技術であるTensor Valve™ テクノロジーを採用しています。
主な特長

- におい汚染を抑える
- ソニー独自のカートリッジ構造と吐出技術により、強いにおいの嗅素を使用した場合でも、カートリッジの密閉性の高さを実現しました。本体に内蔵された脱臭機構により、室内のにおい汚染を防ぎます。専用の設備や部屋を用意するなどの制約がなくなります。

- 手軽に素早くにおいを提示できる
- タブレット上で提示したいにおいを選択するだけで、すぐににおいを提示することができます。手先が嗅素で汚染されること、また操作時に他の異なる嗅素が混ざることも抑制されます。においを提示する際に毎回の煩わしい準備や片付けが不要です。

- 測定者によらず、
条件のばらつきを抑え、におい提示が可能 - 本製品では鼻からの距離や、においが提示される時間を一定にすることで、手で提示するよりも正確で、安定したにおい提示が可能となります。測定する施設や、測定者が異なる場合でも、測定結果の比較検討が容易になります。

- 専用アプリにより簡便な結果の記録と閲覧、
データ転送を実現 - 専用アプリを用いて、測定結果を簡単に記録できます。測定結果はアプリ上で比較して表示分析することができます。Wi-Fi®や二次元コード、USB接続、動作確認済みの二次元コードリーダーなどで測定結果を転送することができます。指定のBluetooth®モバイルプリンターを用いることで感熱紙へ出力可能です。*1
※ご使用する専用アプリによって、仕様は異なります。詳しくは製品の仕様または販売会社にお問い合わせください。

- ソニー独自のサステナブルな材料を用いた
環境に配慮した設計 - 被験者ごとに取り換えるノーズガイドには余剰バイオマスである米の籾殻から生まれた多孔質カーボン素材トリポーラス™と、竹・さとうきび・市場回収リサイクルペーパーを原料にする環境に配慮した紙素材オリジナルブレンドマテリアルを配合した無臭かつ環境に配慮した新素材を採用しています。また、消耗品となる専用カートリッジの部品の一部にも再生材利用率最大99%の難燃性再生プラスチックSORPLAS™を用いています。*2

専用カートリッジ
においの強い嗅素を使用しても高い密閉性を実現しています。*3

ノーズガイド
ソニー独自のサステナブルな材料を使用することで、衛生面だけでなく、環境にも配慮しています。*3

専用アプリ
測定結果を自動で記録し、比較分析することができる他、データ転送も可能です。
製品の仕様
型番 | NOS-DX1000 |
---|---|
最大外形寸法(幅×高さ×奥行) | 約37.4×約37.8×約25.3(cm) |
質量 | 約5.2kg |
電源(本体) | DC 12V (付属のACアダプターを使用) |
消費電力 | 最大約6W |
推奨環境 | 環境温度:20℃~25℃ 環境湿度:40%~70% |
嗅素源 | カートリッジ方式(1カートリッジに最大40種類の嗅素を充填可) |
嗅素切替時間 | 約3秒 |
嗅素提示時間 | 1~10秒 |
におい提示方式(嗅素吐出方式) | 気体拡散方式(非加熱、ドライエアー方式) |
操作方法 | 付属タブレットの専用アプリから操作 |
データ転送方法(専用操作タブレット) |
ご使用する専用アプリで異なります。
|
付属品 |
専用操作タブレット、ACアダプター、取扱説明書*、クイックリファレンス*、保証書 *カスタムカートリッジ向けの場合は、スタートガイドが付属品となります |
※本機は、治療や診断などの医療を目的とした機器ではなく、研究用途となります
-
*注
- 動作確認済みの二次元コードリーダーは下記になります。
メーカー:Tera 型番:Tera-D5100-JP - 指定のBluetooth®モバイルプリンターは下記になります。
メーカー:セイコーインスツル株式会社 型番:MP-B30-B02JK1-E9
- 動作確認済みの二次元コードリーダーは下記になります。
- *1Wi-Fi®接続に伴うデータ転送は専用のアプリが必要となります。一度販売会社までご相談ください。
- *2再生プラスチックの使用部位はカートリッジの台座部分で、使用率は100%です。
- *3専用カートリッジ及びノーズガイドは別売りです。