SONY

報道資料
ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。

2021年4月14日

ソニーの最新技術を結集し、さらにスピードを極めた5Gフラッグシップスマートフォン
『Xperia 1 III』を商品化

高いAF性能を備える世界初※1の可変式望遠レンズ※2と4K 120Hz HDR対応有機ELディスプレイ搭載

スマートフォン 『Xperia 1 III』
(左から:フロストブラック、フロストグレー、フロストパープル)

ソニーは、当社の最新技術を結集し、さらにスピードを極めた第5世代移動通信システム(以下、5G)のミリ波帯※3・Sub6※4に対応するフラッグシップスマートフォン『Xperia 1 III (エクスペリア ワン マークスリー)』を商品化します。
『Xperia 1 III』は、焦点距離※516mm(F2.2)の超広角レンズ、24mm(F1.7)の広角レンズに加えて、高いAF(オートフォーカス)性能を備える世界初※2の可変式望遠レンズを新搭載。1つのレンズで70mm(F2.3)と105mm(F2.8)の2つの焦点距離※5を備え、より被写体にクローズアップした撮影ができるなど、構図の自由度が広がります。また、カメラのスピード性能も一層強化。全てのレンズにデュアルフォトダイオードセンサーを搭載し、焦点距離※5105mmの望遠レンズでも高速・高精度・高追従なコンティニュアスAFを実現します。さらに、任意の被写体を画面上でタッチするだけで、高精度に追従し続ける「リアルタイムトラッキング」※6を新搭載します。ソニーのレンズ交換式デジタル一眼カメラα™(Alpha™)のエンジニアが開発した高いAF性能で、動きの速い被写体も捉えて離さず、大切な一瞬を鮮明に切り取ります。
アスペクト比21:9※7、6.5インチのシネマワイド™ディスプレイには、世界で初めて※1リフレッシュレート120Hz駆動※8の4K HDR対応有機ELディスプレイを搭載。高精細で残像が少ないなめらかな画面表示を実現します。また、音質を維持したまま音圧を約40%向上※9したフルステージステレオスピーカーを搭載し、クリエイターの制作意図や音場感を忠実に再現したこだわりのサウンドを体感できます。さらに、勝てるゲーム体験をアシストする専用機能を備えた「ゲームエンハンサー」には、色の階調を適切に調整し標的を発見しやすくする「L-γ※10(ローガンマ)レイザー」などの新機能を搭載します。
4500mAhの大容量バッテリーや最新のQualcomm® Snapdragon™ 888 5G Mobile Platformを搭載するほか、5Gのミリ波帯※3・Sub6※4に対応しているため、撮影した大容量映像データの伝送や4K映像コンテンツのストリーミング再生も高速通信で快適に楽しめます。
本商品は、本年初夏以降に日本を含む国・地域で発売予定です※11

商品名 カラー 発売日
Xperia 1 III フロストブラック、フロストグレー、
フロストパープル
本年初夏以降予定※11
  • ※1:スマートフォンとして。2021年4月14日時点。ソニー調べ。
  • ※2:デュアルフォトダイオードセンサーを備える可変式望遠レンズ(焦点距離70mm、105mm)搭載のスマートフォンとして。2021年4月14日時点。ソニー調べ。
  • ※3:28GHz帯などの高周波数帯。対応は国・地域により異なります。
  • ※4:6GHz未満の周波数帯。対応は国・地域により異なります。
  • ※5:すべて35mm判換算。
  • ※6:撮影環境などによっては、被写体を検出できない場合があります。
  • ※7:ディスプレイに表示されるアスペクト比率は、コンテンツのフォーマットによって異なります。
  • ※8:リフレッシュレート120Hz駆動は、低残像設定の使用ON時に有効です。ディスプレイリフレッシュレートは、コンテンツやアプリの仕様により異なる場合があります。
  • ※9:Xperia 1 II比。
  • ※10:Low gamma
  • ※11:端末の仕様、発売時期、本体価格、展開カラー等については、国・地域によって異なります。

主な特長

1. 世界初※2の可変式望遠レンズとαのエンジニアが開発した高いAF性能により、大切な一瞬を鮮明に切り取る

撮影の構図の自由度をさらに広げる4つの焦点距離

リアカメラには、焦点距離※516mm(F2.2)の超広角レンズ、24mm(F1.7)の広角レンズに加えて、高いAF性能を備える世界初※2の可変式望遠レンズを新搭載。1つのレンズで70mm(F2.3)と105mm(F2.8)の2つの焦点距離を備え、より被写体にクローズアップした撮影ができるなど、構図の自由度がさらに広がります。全てのレンズに有効画素数約1220万画素のイメージセンサーを採用するほか、被写体までの距離を瞬時に測定する3D iToFセンサーも搭載します。
また、リアカメラ全てにZEISS®(ツァイス)レンズを採用し、階調、色再現、透明感、立体感、ぼけ味など、被写体の微細な質感までを忠実に再現。さらに、T*(ティースター)コーティングにより、画質低下の原因ともなるフレアやゴーストを最小限に抑え、クリアな描写を実現します。

105mm※5の望遠レンズでも動く被写体を捉えて離さず、鮮明に切り取る高速・高精度・高追従なAF性能

ソニーのデジタル一眼カメラαで培った技術や、全てのレンズへのデュアルフォトダイオードセンサー採用により、焦点距離※5105mmの望遠レンズでも高速・高精度・高追従なコンティニュアスAFを実現します。また、AI※12を用いて動体を高精度に追従し続ける「リアルタイムトラッキング」を新搭載。フォーカスを合わせ続けたい任意の被写体を画面上でタッチするだけで、色、模様、距離情報などから物体認識をして被写体を高精度に自動追尾し続けるので、撮影対象のフレーミングに集中しやすくなります。さらに、最大60回/秒※13のAF/AE※14演算を行い、即時に瞳情報を検出してフォーカスを合わせ続ける「リアルタイム瞳AF」※13により、動いている子どもや動物※15の撮影などにおいても、瞳にピントの合った躍動感ある写真を撮影できます。

AF/AE※14追従最高20コマ/秒※16の高速連写も、画像処理アルゴリズムの進化により、連写撮影中に画像を複数枚重ね合わせることでノイズの低減を実現。室内などの薄暗い場所における高速連写でも、決定的な瞬間をより明るく鮮明に切り取ります。また、3D iToFセンサーが薄暗い環境下でも被写体までの距離を検知し、フォーカスを合わせやすくします。

  • ※12:機械学習を含むAI(人工知能)の技術を活用。
  • ※13:広角レンズのみ。シャッタースピード1/60秒以上の場合に有効。撮影環境によって異なる場合があります。
  • ※14:AF:オートフォーカス、AE:自動露出制御。
  • ※15:全ての動物が対象ではありません。
  • ※16:広角レンズのみ。ドライブモード「Hi」時。シャッタースピード1/100秒以上の場合に有効。撮影環境によって異なる場合がございます。

ソニー独自の画像処理エンジンやAIを活用した高画質撮影

有効画素数約1220万画素の1/1.7”大判センサー※17採用により、多くの光を取り込める大きなピクセルピッチ(1.8µm)※17を実現。画像処理エンジンBIONZ X™ for mobileのノイズ低減処理などとの組み合わせにより、夜景などの暗所でも明るくノイズの少ない高精細な写真を撮影できます。また、ソニー独自のAI※12を活用し、デジタルズーム時の画質劣化を補正する「AI超解像ズーム」※18を新搭載。遠くの被写体撮影時も美しい写真を残せます。
動画撮影においては、高速な読み出しができるイメージセンサーとソニー独自のアルゴリズムを使うことで光学式手ブレ補正を強化した「FlawlessEye™対応のハイブリッド手ブレ補正」※17を搭載。暗所での歩きながらの動画撮影時も、より手ブレを抑えた撮影が可能です。

  • ※17:広角レンズのみ。
  • ※18:ズーム設定で「AI超解像ズーム」ON時に有効です。

AF性能を最大限に引き出し、本格的な撮影を可能にする「Photography Pro」

「Photography Pro(フォトグラフィー プロ)」には、ソニーのデジタル一眼カメラαの使い勝手を踏襲した「プログラムオート(P)」「シャッタースピード優先(S)」「マニュアル露出(M)」「メモリーリコール(MR)」「オート(AUTO)」のモードダイヤルを搭載し、本格的な撮影を可能にします。また、画質劣化を最小限に抑えて自由な加工を楽しめるRAWフォーマット※19での記録にも対応します。加えて、一般的なスマートフォンのカメラ機能のように、画面上のシャッターボタンを操作して撮影する「ベーシック(BASIC)」モードを新搭載。「ベーシック」モードでは、他モードと同様に高いAF性能や高機能を生かしながら、より簡単な操作で気軽に撮影を楽しめます。

  • ※19:DNGフォーマット。

日常をシネマティックな映像表現で記録できる、クリエイターのニーズを反映したシネマ撮影専用機能

21:9アスペクト比で映画のような質感や色表現でクリエイティブな撮影体験を楽しめる「Cinematography Pro(シネマトグラフィー プロ)」では、4K HDR 120fpsのスローモーション撮影※20を実現。24fpsでの撮影時に5倍のスローモーション撮影が可能となり、シネマティックな映像表現の幅が広がります。また、ソニー独自開発の音源分離技術で、録音時に風雑音のみを除去する「インテリジェントウィンドフィルター」を搭載し、低ノイズのクリアな録音を可能にします。

  • ※20:広角レンズのみ。本機能は「Cinematography Pro」で撮影可能。ProjectのFPSに応じたスローモーションとして記録し、再生されます。

2. 世界初※1の4K 120Hz HDR対応有機ELディスプレイと迫力ある立体的な音場による視聴体験

映像制作者の意図を忠実に再現した画質と音質により、没入感がさらに増した視聴体験

6.5インチ、アスペクト比21:9※7のシネマワイド™ディスプレイには、世界で初めて※1リフレッシュレート120Hz駆動※8の4K HDR対応有機ELディスプレイ(3840×1644ピクセル)を搭載。高精細で残像が少ないなめらかな画面表示を実現します。

また、映像制作の基準器として使われているソニーのマスターモニターを手掛ける部門が監修した色設定「クリエイターモード」を搭載。10bitカラー相当の高い階調表現による映像美に加えて、UHD(Ultra HD)の放送規格 ITU-R BT.2020の色域や、10bit信号に対応した独自開発の画像処理により、映像制作者の意図した色表現を再現します。さらに、ブラビア®で培った高画質化技術X1™ for mobileにより、SDR映像コンテンツをHDR相当の画質で美しく表示する「HDRリマスター」を搭載し、インターネット上の映像も高精細に視聴可能です。出荷時にはディスプレイの色ずれを補正することで優れた白の均一性、安定性を実現しています。

本機が対応する立体音響技術「Dolby Atmos®(ドルビーアトモス)」には、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントと協業した独自のチューニングを実装し、音の定位感や立体感を忠実に再現します。さらに、スピーカーをフロント側に左右均等に配置し、立体感ある音場を実現するフルステージステレオスピーカーを搭載。音響構造が進化した新しいスピーカーの搭載により最大音圧が約40%向上※9したほか、低音性能の向上や筐体振動を抑えたクリアな定位の実現により臨場感や迫力が増し、映画などの対応コンテンツにおいて、より一層没入感ある映像視聴を楽しめます。

クリエイターの意図を忠実に再現したオーディオチューニングと、立体的な音場を実現する新たな音楽体験

ソニー・ミュージックエンタテインメントとの協業により、ボーカルや楽器の音の定位感、その場にいるかのようなリアルな空気感など、クリエイターの制作意図を忠実に再現するソニー独自のオーディオチューニングを実装します。
また、本機は、ソニーの「360立体音響技術」を活用した新たな音楽体験「360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)」の認定スマートフォンです。独自のハードウェアデコード処理に加えてスピーカーのバーチャライザーを新規開発し、世界で初めて※1ヘッドホンだけでなくXperia™本体のスピーカー※21でも「360 Reality Audio」を楽しめます。さらに、新たに「360 Spatial Sound(サンロクマルスペイシャルサウンド)」※22に対応し、音楽ストリーミングサービス※23などの通常のステレオ音源から、臨場感ある立体的な音場を疑似的に作り出すことが可能です。アーティストと同じ空間にいるかのような、全方位から音に包まれる新たな音楽体験を、多くの曲でより身近に楽しめます。
また、ソニー独自のAI技術を用いた「DSEE Ultimate™」※24を搭載。音楽ストリーミングサービス※23などの様々な音源をハイレゾリューション・オーディオ相当の高音質に変換し、圧縮により失われた高音域や微細な音を高精度に再現します。さらに、本機に搭載する「DSEE Ultimate™」※24では、CD音質相当音源(44.1kHzおよび48kHz/16bit)のアップスケーリング性能が向上しています。有線ヘッドホンだけでなくワイヤレスヘッドホン※25にも対応します。
このほか、有線ヘッドホン使用時の最大音圧が約40%向上※9し、大音量再生時の歪みを軽減することで高音質かつ迫力ある音楽体験を届けます。

  • ※21:ストリーミングサービス「TIDAL(タイダル)」のみ。「TIDAL」は現時点で日本を除く一部地域でご利用可能です。
  • ※22:360 Spatial Soundの設定ON時に有効です。
  • ※23:お使いのサービスの仕様により、非対応の場合があります。
  • ※24:DSEE Ultimateの設定ON時に有効です。ハイレゾ相当の高解像度音源で楽しむには、ハイレゾ対応ヘッドホン(別売)が必要です。
  • ※25:LDAC™対応ヘッドホン(別売)が必要です。

3. 120Hzディスプレイを生かした高いパフォーマンスやアシスト機能による、勝てるゲーム体験

動きの速いゲームもくっきりなめらかに映し出し、意図した操作を可能にする高いパフォーマンス性能

アスペクト比21:9のディスプレイによりゲームコンテンツの表示領域が大きく広がるほか※26、リフレッシュレート120Hz駆動ディスプレイ※8とゲームプレイのためにチューニングされた240Hzの残像低減技術※27により、動きの速いゲームコンテンツもくっきりなめらか※28に映し出し、没入感あるゲーム体験を実現します。さらに、240Hzのタッチスキャンレート※29や、高速タッチレスポンスにより、俊敏な操作が必要なゲームでも指の動きを素早く正確に読み取り、意図した操作を可能にします。
また、Qualcomm® Snapdragon Elite Gaming™とのコラボレーションにより独自のチューニングを実装し、アスペクト比21:9 と120Hzに対応したモバイル向けファーストパーソン・シューティングゲームを体験できる「Call of Duty®:Mobile」を、より快適にプレイできます。

  • ※26:ゲームの仕様により21:9表示にならない場合があります。
  • ※27:本機能は、「ゲームエンハンサー」で設定可能。リフレッシュレート120Hzに黒画挿入機能を持たせています。
  • ※28:ゲームアプリの仕様により、効果は異なります。
  • ※29:本機能は、「ゲームエンハンサー」で設定可能。

勝てるゲーム体験をアシストし、決定的な一瞬も確実に記録する進化したゲームエンハンサー

勝てるゲーム体験をアシストする専用機能を備えた「ゲームエンハンサー」を搭載。充電器を繋ぎながらのゲームプレイ時でも端末高温化によるパフォーマンスの低下やバッテリーの劣化を抑える「HS※30パワーコントロール」などの機能を備えます。また、新搭載する「L-γ※10レイザー」を使えば、黒や灰色など、ゲーム内の暗い部分を明るく表示することができるので、隠れている敵や障害物を見つけやすくなります。さらに、帯域ごとの音量調節が可能な「オーディオイコライザー」も新搭載し、敵の足音や銃声など、勝つために必要な特定の音を際立たせることも可能です。加えて、ボイスチャットマイクの最適化※31により、ボイスチャット時の雑音を除去してクリアな声を届けます。
ゲームプレイをシェアするための録画機能においては、120Hz駆動ディスプレイ※8の搭載に合わせて、なめらかなハイフレームレートの録画※32が可能です。さらに、ボタンを押した約30秒前から録画される「RT※33レコード」機能も新搭載し、決定的な瞬間も録り逃しません。

  • ※30:Heat Suppression
  • ※31:3.5㎜オーディオジャック接続時のみ有効です。
  • ※32:ゲームエンハンサーの画面リフレッシュレートを120Hz以上に設定するか、「パフォーマンス優先」に設定が必要です。また、最大120fpsのハイフレームレート録画は解像度720pの場合に有効です。
  • ※33:Rewind Time

4. 高いパフォーマンスと高速で快適な通信性能、大容量バッテリーなど充実の基本性能

高いパフォーマンスとミリ波帯※3にも対応する高速で快適な通信性能

  • Qualcomm社製の最新プラットフォーム Qualcomm® Snapdragon™ 888 5G Mobile Platformの搭載により、CPUが約25%、GPUが約35%高速化※9。また、12GB(RAM)により動作速度や処理能力が向上しています。さらに、256GB・512GB(ROM)※11の内蔵メモリーと最大1TBのmicroSDXC対応により大容量データを保存可能です。
  • 5Gのミリ波帯※3、sub6※4の通信に対応し、撮影した大容量映像データの高速伝送や4Kコンテンツの高速ストリーミング再生などを可能にします。
  • ソニーのディープラーニング技術によって無線環境の変化を予測し、自動で4G/5G、Wi-Fiを最適に切り替える「スマートコネクティビティ」が進化。Wi-Fiアクセスポイント接続前にネットワーク品質を予測することで、不安定なWi-Fi接続を回避できるようになり、より快適な通信環境を保ちます。

大容量、急速充電、長寿命を実現したバッテリー

  • 4500mAhの大容量バッテリーを搭載。最短30分で約50%の急速充電※34が可能なほか、Xperia™独自の充電最適化技術と「いたわり充電」により、充電時のバッテリーへの負荷を軽減し、3年※35使っても劣化しにくいバッテリーの長寿命化を実現します。
  • 電池消費を抑えて電池持ちをよくする「STAMINA®モード」や、ワイヤレス給電規格Qi(チー)、他のスマートフォンやワイヤレス充電対応のヘッドホンなどへの「おすそ分け充電」にも対応します。
  • ※34:30W以上のUSB Power Deliveryに対応した急速充電器で充電する場合。
  • ※35:同タイプバッテリーで充放電を繰り返すシミュレーションに基づく(USB充電の場合)。バッテリーの寿命は利用状況に応じて変化します。

本格感ある精巧で上質なデザイン

  • メタルフレームと背面ガラスによる高級感あるデザイン。メタルフレームにはマットな処理を施し、背面ガラスには溶け込む光によって表情を美しく変えるフロスト仕上げを採用しています。指紋が目立ちにくい上、きめ細やかで触り心地が良く、所有欲を満たす質感を体現しています。
  • 本体は長さ約165mm、幅約 71mmへ小型化※9を実現。フロストブラック、フロストグレー、フロストパープルの3色※11を展開します。
  • ディスプレイには、高強度で耐スクラッチ性が向上したCorning® Gorilla® Glass Victus™を採用しています。
  • 水回りなどシーンを問わず安心して日常使い可能な防水(IPX5/8)、防塵(IP6X)性能を備えます。

使い勝手が向上したサポートツール

  • 約6.5インチ、アスペクト比21:9※7の大画面を生かした、一覧性の高い二画面同時表示を可能にする「21:9マルチウィンドウ」がさらに進化。表示中のアプリウィンドウの上に、もうひとつのウィンドウを重ねて表示可能な「ポップアップウィンドウ」機能を追加し、よりスムーズなマルチタスクをサポートします。全画面で動画視聴やSNSを閲覧しながら、手軽にチャット返信ができるなど、より快適な操作を実現します。
  • ソニー製ワイヤレスヘッドホン※36をお使いの際に素早く簡単に設定変更を行えるよう、サイドセンスメニュー上で専用アプリ「Sony | Headphones Connect」の一部機能の操作を可能にしました。
  • Xperiaに限らず、他社製のスマートフォンから乗り換える際にも写真や動画などを有線/無線で簡単にデータ転送可能なXperia Transfer 2を搭載します。
  • ※36:スマートフォン専用アプリ「Sony | Headphones Connect」に対応するヘッドホンが対象です。

関連アクセサリー(別売)

Style Cover with Stand for Xperia 1 III(XQZ-CBBC)

Style Cover with Stand for Xperia 1 III

動画視聴時に便利な開閉式のスタンド機能を備えた『Xperia 1 III』専用カバー。スタンドを閉じればカバーと一体化するスリムな構造で、持ちやすさと機能性を兼ね備えながらスマートフォン本体の形状やカラーにぴったりフィットする純正カバーならではのデザインです。さらに、カバー表面に新たに抗菌加工を施し、ブドウ球菌など、特定の細菌の増殖を最大99.9%抑制※37します。カラーはブラック、グレー、パープルの3色※11で、日本を含む一部の国・地域で展開予定です。

  • ※37:経年使用により効果は変動する場合があります。

主な仕様や詳細に関しては、下記webサイトからご確認ください

  • Xperia、シネマワイド、α、Alpha、BIONZ X、FlawlessEye、ブラビア、X1、DSEE Ultimate、LDAC、STAMINAは、ソニー株式会社の商標または登録商標です。
  • ZEISSはCarl Zeiss AGの登録商標であり、Carl Zeiss Vision International GmbHのライセンスに基づき使用されています。
  • Dolby、ドルビー、及びDolby Atmosはドルビーラボラトリーズの登録商標です。
  • Qualcomm、Snapdragon、Qualcomm Snapdragon Elite Gamingは、Qualcomm Incorporatedの商標または登録商標です。
  • © 2020 Activision Publishing, Inc. ACTIVISIONとCALL OF DUTYは株式会社Activisionの登録商標です。
  • その他記載されている商品名等は各社の登録商標あるいは商標です。 
このページの先頭へ