Unreal Engine のアップデート
このページでは、コンテンツ作成等で利用しているUnreal Engineのバージョンを変更する方法を説明します。
前提条件
- すでに Setup Spatial Reality Display と Setup Spatial Reality Display Settings を完了していること。
- Epic Games LauncherとUnreal Engineが インストール されていること。
- 変更したいバージョンのUnreal Engineがインストールされていること。
ゲームエンジンのプラグインの検索パスにSpatial Reality Display Pluginを配置している場合
-
変更したいバージョンに対応したSpatial Reality Displayプラグインをダウンロードし、ゲームエンジンの検索パスにおいてください。インストール先については、クイックスタート を確認してください。
-
(プロジェクト名).uproject ファイルを右クリックし、表示されたメニューから "Switch Unreal Engine Version..." を選択します。
-
"Select Unreal Engine Version" というダイアログが開くので、変更したい Unreal Engine バージョンを選択します。
-
(プロジェクト名).uproject ファイルをダブルクリックして、Unreal Engine を起動すると、リビルドが行われ、バージョンが変更されます。
プロジェクト内のプラグインの検索パスにSpatial Reality Display Pluginを配置している場合
-
プロジェクト内に置かれている Spatial Reality Displayプラグインを削除してください。
-
変更したい Unreal Engine バージョンに対応した Spatial Reality Displayプラグインをおいてください。
-
(プロジェクト名).uproject ファイルを右クリックし、表示されたメニューから "Switch Unreal Engine Version..." を選択します。
-
"Select Unreal Engine Version" というダイアログが開くので、変更したい Unreal Engine バージョンを選択します。
-
プロジェクト内にある
Intermediate/Saved/Binaries/DerivedDataCache
フォルダを削除してください。 -
(プロジェクト名).uproject ファイルをダブルクリックして、Unreal Engine を起動すると、リビルドが行われ、バージョンが変更されます。
ソースコードの再構築に時間がかかる場合があります。リビルドが完了すると、Unreal Engine エディタが起動します。
Unreal Engine のアップデートの際の注意事項
-
Unreal Engine4のバージョンからUnreal Engine5のバージョンにアップデートした場合、プロジェクト設定>対応プラットフォームにあるWindowsにチェックを入れてください。このチェックを入れることで、Unreal Engine5でWindows向けにパッケージングが可能になります。
-
Unreal Engine5.2以前で作成されたプロジェクトをUnreal Engine5.4以降にアップデートする場合、プロジェクトフォルダ内のSourceフォルダにある
(プロジェクト名).target.cs
と(プロジェクト名)Editor.Target.cs
に記述されているDefaultBuildSettings = BuildSettingsVersion.V2;
をDefaultBuildSettings = BuildSettingsVersion.V4;
に変更してください。