SONY

Lifelogサービス匿名加工情報の取り扱いについて

Lifelogサービス匿名加工情報の取り扱いについて

当社は、当社が提供するLifelogサービスにおいて取得・保有する個人情報のうち、下記第1項に記載する項目につき、個人情報保護委員会規則で定める基準に従い、特定の個人を識別すること及びその作成に用いる個人情報を復元することができないような方法で匿名加工情報として作成し、下記第2項に記載する通り第三者提供を致しますので、以下その概要を公表致します。

1. 匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目

  • Lifelogサービスで取得・保管する以下のデータ
    ユーザー属性情報(身長、体重、性別、誕生年月、歩行歩幅、身長と性別から計算される歩行歩幅、ランニング歩幅、身長と性別から計算されるランニング歩幅、基礎代謝量、 Lifelogアカウント作成日、アカウントの状態(有効/無効)、データ最終更新日、ログイン認証プロバイダー名(Google、Sony)、デバイス名、デバイスの種類、匿名化されたデバイスID)、心拍・ストレス情報(心拍測定時刻、心拍数、ストレス値測定時刻、ストレス値)、位置情報(測位開始時刻、測位終了時刻、位置特定が出来ないように変換した座標情報、高さ)、アプリケーション使用情報(アプリケーション開始時刻、アプリケーション終了時刻、最終更新時刻)、活動情報(活動種別(歩行、走行などの推定値)、活動の開始時刻、活動の終了時刻、最終更新時刻、歩数、総エネルギー消費量、運動エネルギー消費量、移動距離、1分毎の移動距離)、移動情報(移動手段(自転車、乗り物などの推定値)、開始時刻、終了時刻、最終更新時刻、総エネルギー消費量、運動エネルギー消費量、移動距離)、睡眠情報(睡眠開始時刻、睡眠終了時刻、最終更新時刻、睡眠状態(レム、ノンレムなどの推定値))

2. 匿名加工情報の第三者提供

Lifelogプライバシーポリシーにてご案内する利用目的に加え、当社は、ソニーグループ全体における将来の商品・サービスの研究開発の目的に供するため下記匿名加工情報をソニーグループ株式会社に対しても提供いたします。

  • 提供する匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目
    上記第1項に同じ
  • 提供の方法
    暗号化されたファイルを、アクセスを制御したサーバ経由または物理的な電子メディアによって提供

3. 匿名加工情報の安全管理のための措置

当社は個人情報を利用目的の範囲内で正確・完全・最新の内容に保つよう努め、不正なアクセス、漏えい、改ざん、滅失、き損等を防止するため、現時点での技術水準に合わせた必要かつ適切な安全管理措置を講じ、必要に応じて是正してまいります。
匿名加工情報を含む個人情報の取扱いに関して質問がある場合には当社の個人情報問合せ窓口までお問い合わせいただくようにお願いいたします。

このページの先頭へ