

ソニーの非接触ICカード技術FeliCa(フェリカ)は、ICカードや対応モバイル端末をかざすだけで高速データ送受信を実現し、日本全国およびアジアの交通IC乗車券、電子マネー、会社や学校での個人認証など、暮らしのさまざまなシーンで幅広く活用されています。FeliCa技術は、ソニーが他社とともに国際標準として規格化した、スマートフォンやコンスーマー製品などさまざまな機器に搭載されている近距離無線通信技術Near Field Communication(NFC)に準拠しています。
ソニーは社会のインフラを支えるこの事業の重要性から、関連する事業者と密に連携しつつ、FeliCaやNFCの技術を発展させる開発や規格化を進めています。これらの技術のほか、FeliCa技術の開発で培ったセキュリティや通信の技術を応用して、製品やサービスの研究・開発および商品化・サービス運用等を行っています。