パソリ「RC-S390」と一緒に使用すると、電子マネーの残高・利用履歴が分かる
電子マネーの残高・利用履歴表示に対応した「電子マネービューワー機能」やパソリ「RC-S390」の
トラブルシューティングの際の「自己診断機能」など、1つのアプリの中に複数の便利機能を搭載
対応電子マネー
※ iOSアプリパソリユーティリティは、2021年8月31日をもってサービスを終了しました。
※ 非接触ICカードリーダー/ライターRC-S390は生産を終了しました。
※ 非接触ICカードリーダー/ライターRC-S390は生産を終了しました。
システム構成

iPhoneなどの対応機器で
電子マネーの残高・利用履歴を表示
主な特長
残高・利用履歴表示に対応した「電子マネービューワー」機能
対応するカード、またはおサイフケータイ®をパソリ「RC-S390」に置くと、
対応する電子マネーの残高やこれまでの利用履歴が分かります。

パソリ「RC-S390」のトラブルシューティングの際に便利な「自己診断機能」
iOS機器とパソリとの接続状態や、パソリにかざされているカードとの通信の状態を
確認できるため、障害発生時の切り分けをご自身で簡単に行う事が可能です。

初めての使い方
1
アプリをインストールする
お使いのiOS機器(例.iPhone)に、
App Storeより「パソリユーティリティ」をインストールします。

2
ペアリングの準備をする
パソリ「RC-S390」の電源ボタンを5秒以上長押しして、
iOS搭載機器とのペアリング可能状態にします。
電源横の青色LEDが点滅していることを確認してください。

3
アプリを起動する
利用規約に同意の上、アプリを起動します。

4
ペアリングをする
アプリ起動時に、自動的にBluetooth通信でワイヤレス接続を行います。この際にパスキー入力画面が表示されます(初回接続時)。パソリ「RC-S390」本体の側面に記載された「PASSKEY」を確認の上、記載された“6桁の数字”を入力して下さい。
※パスキーは紛失すると使えなくなるため、取扱説明書に書き写すなど忘れないようにしてください。

1度ペアリングすれば…
次回以降は、パソリ「RC-S390」の電源が入っていれば、アプリを起動した際に自動的に、Bluetooth通信でワイヤレス接続を行います。
