よくあるご質問

RC-S390/パソリユーティリティのトラブルについて

RC-S390で接続エラーが表示されてしまいました。

接続エラー

RC-S390との接続に失敗したときに表示されます。本製品の電源が入っていることを確認した上で、下記の対処法をお試しください。


<電源が入っていることを確認する>
まずは、電源ボタンを押し(長押しではありません)て、電源ボタン側の「バッテリー残量ランプ」と、外側の「通信状態ランプ」の両方が光ることを確認してください。
参考)ランプが点滅、点灯した場合の意味を教えてください。

既にiOSデバイスとペアリング済みであるにも関わらず、外側の「通信状態ランプ」が光らない場合は、パソリの電源が切れている状態です。電源ボタンを「約2秒以上、5秒未満」長押しして、パソリの電源を入れて下さい。


参考)ペアリング済みの状態で、電源を5秒以上押したら、再度ペアリングモードに入ってしまいました。

<対処法 (1) >
パソリユーティリティを再起動して、パソリとの接続を再度ご確認ください。パソリユーティリティのトップ画面に「接続完了」と表示されていればOKです。
※一度の接続処理で、うまく接続できない場合もございますので、ダイアログに表示される「再接続」も合わせて御利用ください


<対処法 (2) >
iPhoneのホームボタンを2度押しして下さい。バックグラウンドで動いている「パソリユーティリティ」を削除します。
  • iOS 7以降の場合)一覧の中のパソリ用アプリの画面を上にスライドして削除
  • iOS 6の場合)画面下部に表示される一覧の中のパソリ用アプリのアイコンを長押しし、左上に出てくる赤い削除ボタンをタップ
この状態で、対処法(1) を再度お試しください。

<対処法 (3) >
どうしても接続がうまくいかない場合、OS側とアプリ側の過去の接続情報をクリアして新たに接続をし直す方法が有効な場合があります。下記の手順をご確認ください。
① iPhoneの設定>Bluetooth>デバイス にて、「PaSoRi」の登録を解除します。
② パソリユーティリティを起動し、診断/設定>再接続 にて再接続処理を行います。


<エラーコード別対処法>
他のアプリが接続中です(エラーコード:11)

他のアプリが、パソリと接続しており、パソリユーティリティが接続できない状態を示しています。


<対処法>
複数のRC-S390対応アプリをインストールしたら、一方のアプリが利用できなくなりました。」のページの手順をお試しください。

パソリに接続していません

パソリユーティリティとパソリが接続できていない状態で、電子マネーボタンをタップしたときに表示されます。


<対処法>
パソリとの接続をご確認の上、正しい電子マネーカードを、パソリ上の正しい場所にかざした上で再度お試しください。

カードアクセスエラー

パソリユーティリティとパソリは接続できていて、パソリに電子マネーカードがかざされていない、もしくは、異なる電子マネーカードがかざされている状態で、電子マネーボタンをタップしたときに表示されます。
※金属製の机の上などにパソリを置いていないことも合わせてご確認ください。
※電子マネーカードをかざす位置もご確認ください。


<対処法>
正しい電子マネーカードをかざして再度お試しください。
パソリの置き場所、電子マネーカードをかざす位置もご確認ください。

温度が高くなっています

パソリ本体の温度が何等かの理由により高くなっているときに表示されます。


<対処法>
しばらく時間おいて、パソリ本体の温度が下がってから再度お試しください。


上記手順をお試しいただいても、接続エラーが解消されない場合は表示されているエラーコード、該当の症状が出る手順、及びご利用の機種、OSのバージョンをご確認の上、パソリコールセンターまでお問い合わせください。

アンケートにご協力ください

ご協力ありがとうございました