FCB-4Kモデル

高精細なカラー画像を提供する4K対応カラーカメラブロック

カラーカメラブロック FCB-4Kモデル
FCB-ER9500
光学25倍
新製品
2024年秋発売予定

4K/60p

高感度

光学25倍

スーパーイメージスタビライザー

ズームレンズ搭載

デジタルズーム

ワイドダイナミックレンジ

Defog

VE

ノイズリダクション

2160p

1080p

720p

ソニーのセキュリティカメラ用イメージセンサーSTARVIS™ 2を搭載し、 明環境のみならず夜間など暗視下での鮮明な映像を実現します。
また、光学25倍のインナーズームレンズ搭載により、Wide端からTele端 まで4Kの高画質撮影が可能です。
さらに、FCB-9500シリーズ( 4K、4M、フルHD)で同一筐体を 採用しているため、開発工数を削減しながらのラインアップ 拡充に寄与します。

MOVIE

ティザームービー

3大特長

4K/60p出力で高精細かつ、なめらかな映像を再現

4K 1/1.8型高感度イメージセンサーによる低照度下での視認性向上

4K 光学25倍レンズによる高画質インナーズーム駆動

アプリケーション例

セキュリティ

光学25倍ズームにより、Tele 端でも画質劣化のない映像が得られます。また、低照度下においても鮮明な映像を取得でき、不法侵入や緊急事態の的確な察知が可能です。

駐車場の監視

リモート

高解像度の映像を通じて、生徒は教室にいるかのような臨場感を得ることができ、教育現場でのリモートでの学習を向上させます。

教育現場

点検

高解像度の映像とズーム機能は微細な異常を確認し、人が近づけない遠隔地、高所、水中にある構造物などの点検や観察を効率的で安全に行うことを実現します。

インフラ点検、海上にある風車

医療用モニタリング

術野カメラとして、患部を鮮明かつ、なめらかで自然な動きを撮影することができ、術野の確認や手術の記録に貢献します。

医療現場

製品概要

FCB-ER9500
撮像素子
(有効画素数)
1/1.8型 STARVIS 2 CMOS センサー(約840万画素)
出力画素数
(H x V)
3840x2160, 1920x1080, 1280x720
映像信号方式 2160p/60, 2160p/59.94, 2160p/50, 2160p/30, 2160p/29.97, 2160p/25,
1080p/60, 1080p/59.94, 1080p/50, 1080p/30, 1080p/29.97, 1080p/25,
1080i/60, 1080i/59.94, 1080i/50,
720p/60, 720p/59.94, 720p/50, 720p/30, 720p/29.97, 720p/25
最低被写体照度
(高感度モードON時、
1/30秒, 50%)
TBD
主要機能  4K/60p出力
 4K 1/1.8型高感度イメージセンサー搭載
 4K 光学25倍ズームレンズ搭載

仕様

FCB-ER9500
レンズ(wide 〜 tele) 光学 25倍ズームレンズ
(f = 6.5 mm 〜 162.5 mm, F 1.6 〜 4.8)
ズームモード スタンダードモード/バリアブルモード/ダイレクトモード
デジタルズーム 12 倍(光学ズームとの組み合わせ で最大 300 倍)
映像出力 Digital : Y/Pb/Pr 4:2:2( HDMI*1) Y:8bit. C:8bit,
RGB 4:4:4( HDMI*1 ) R:8bit G:8bit B:8bit
カメラ制御 VISCA protocol(CMOS 3.3V レベル, 5.5V トレラント);
通信速度 : 9.6 kbps, 19.2 kbps, 38.4 kbps, 115.2 kbps, Stop bit:1 bit
主な機能 Auto ICR、ワイドダイナミックレンジ(Wide-D)、Visibility Enhancer、Defog、
ノイズリダクション(3D+2D)独立設定(3D,2D)、スーパーイメージスタビライザー(Super / Super+)、
モーションディテクション、プライバシーゾーンマスキング、スロー AEレスポンス、ピクチャーエフェクト、
上下反転(E-FLIP)、温度読み出し
同期方式 内部同期
電源電圧 7.0 V 〜 12.0 V DC
外形寸法
(WxHxD)
56 x 64 x 125 mm
質量 TBD
*1 HDMIで使用されているTMDS信号形式で映像を出力しています。

Image
Sensing
Products

安心安全な世界を創る